お知らせ

■ 2024年7月22日  「食農の次世代を見据えたプロ養成講座」開講のご案内と申込受付開始!

【申込受付を終了しました】皆様よりご参加のお申込みをいただきまして、誠にありがとうございました。
【お知らせ:学生の方限定「食農の次世代を見据えたプロ養成講座」へご招待いたします。詳細はこちら

背景

2011年に、将来の地域食農ビジネスを担う人材の育成とこれをリードする人材の 知識・実践的スキルを客観的に評価する検定制度として「食Pro.制度」は、実践キャリアアップ戦略・国家戦略プロフェッショナル検定として 誕生しました。

食Pro.制度の基盤構築を進めて来た13年の間には、6次産業化をはじめとした地域食農ビジネスの浸透と一般化、スマート農業やアグリテック、 フードテックなどITやIoTによるビジネスの発展などが進みました。
しかし、一方では、グローバル化に伴う食糧確保や食料安全保障、エネルギーや原材料・商品価格の高騰、世界経済における 日本のプレゼンスの低下、雇用創出や人材確保、SDGsに代表される環境負荷の低減や多様性、ジェンダー・ダイバーシティ対応等、 新たな実践的スキルを身に着け、これからの食農ビジネスを推進して行くための人材の育成と確保が特に重要です。

食Pro.制度事務局が開催する、唯一の食Pro.プロ級養成の場

第2回目となる本講座では、引き続き、当該分野や領域の次世代を見据えたプロフェッショナルを育成いたします。商品開発・販路開拓から一歩進めた、食農ビジネスの将来像、イノベーション、エコシステム、循環型社会形成、 関係人口、事業予算確保(マネタイズ)、事業計画や戦略策定のノウハウを学び、食Pro.プロ級や上位級の合格を目指しませんか。


昨年度開催のプロ養成講座受講者の皆様等に、ご感想を伺いました!
 下記昨年度講座受講者等のご感想(右)をご覧ください。

講座の概要

【期  間】 2024年9月~2025年4月(全7回)


【開催形式】 リモート(Zoom)5回、対面ワーク2回  ※詳しくはスケジュールをご確認ください。


【受講料】
       ● 食Pro.レベル段位認定者: 33,000 円(税込み)
       ● 一 般(認定者以外) : 99,000 円(税込み)

       ※第1回(9/10)のみ、11,000円(税込み)にてお試しでの参加が可能です。
        その後、定員に空きがあり、第2回以降の養成講座に参加をご希望の場合は、
        追加で上記の正規受講料をお支払いいただきます。

       

【定  員】 先着20名限定 (最低開催人数8名)


【申込方法】 申込フォームに必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。
       ● 申込フォームURL :https://ws.formzu.net/dist/S903611993/
       ※定員になり次第、受付を終了いたします。


【申込期間】 2024年7月22日(月)~8月30日(金) 

講座スケジュール

講座の詳細や講師のご紹介については、「開催案内」をご覧ください。

日時・形式 プログラム
 2024年09月10日(火)
 13:30~16:30
〈Zoom開催〉終了しました
第1回 食農ビジネスの未来像、食農を超えた食料システム
~これからのプロ人材像を描くとともに、食Pro.制度をとおしてプロを創る!~
講師 稲垣 公雄氏
 株式会社三菱総合研究所 食農分野担当本部長
 VCPマネージャー(全社連携事業推進本部)
 (食農共創プロデューサーズ 理事)
講師 松本 謙氏
 株式会社ファーマーズ・フォレスト 代表取締役社長
(レベル5段位認定者、レベル認定委員、食農共創プロデューサーズ理事)
パネルディスカッション・参加者との意見交流(60分)
講師2名×長谷川 潤一 一般社団法人食農共創プロデューサーズ 代表理事
 2024年09月28日(土)
 10:00~12:00
〈Zoom開催〉終了しました
第2回 食農ビジネスの現場と最前線
~トッププロ(食Pro.レベル6段位認定者)の視点~
講師 挨拶・本研修の狙いと出口:
長谷川 潤一

 一般社団法人 食農共創プロデューサーズ 代表理事
講師 松田 高政氏
 株式会社こうち暮らしの楽校 代表取締役 / 高知大学土佐FBC 特任准教授
(レベル6段位認定者、レベル認定委員)
受講者との意見交換
 2024年10月26日(土)
 10:00~12:00
 〈Zoom開催〉
第3回 食Pro.認定審査員が見てきたプロの要件と今後の視点
講師 松田 恭子氏
 株式会社結アソシエイト 代表取締役
 (レベル4段位認定者、レベル認定委員)
講師 宮崎 秀和氏
 ライズエイジ コンサルティング 代表
 (レベル4段位認定者、認定審査員)
受講者との意見交換
 2024年11月30日(土)
 10:00~12:00
 〈Zoom開催〉
第4回 地域の食農におけるエコシステムとソーシャルビジネス人材
-発酵バレーNAGANOの展開を例に地域支援人材のあり方を考える!-
講師 滝童内 裕樹氏
 株式会社NTTデータ ソーシャルデザイン推進室
 (発酵バレーNAGANO 協賛事業者)
講師 川村 悠華氏
 be-en株式会社代表
 (発酵バレーNAGANO 事務局)
受講者との意見交換
 2025年1月25日(土)
 10:00~12:00
 〈Zoom開催〉
第5回 関係人口の構築
-食農連携のその先にある地域の未来-
講師 指出 一正氏
 株式会社ソトコト・ネットワーク 執行役員『ソトコト』編集長
受講者との意見交換
 2025年02月22日(土)
 10:30~16:30
 〈リアル開催〉

 【会場】パソナ農援隊
 東京本社(東京都港区)
第6回 マネタイズを想定した食農ビジネスの戦略・事業計画
― 株式会社パソナ農援隊様との連携開催 ―

●習得した知識を自身の取組に活かすためのワークショップ
講師 長谷川 潤一(メイン講師)
 一般社団法人食農共創プロデューサーズ 代表理事
グループワーク 食Pro.事務局にストックされた多様なワークショップメソッドから、本研修オリジナルの戦略や計画策定、 更にはマネタイズやキャッシュポイントの整理と調達方法等を、グループワークやパーソナルワーク形式でお教えいたします。
 2025年04月12日(土)
 10:30~17:00
 〈リアル開催〉

 【会場】
 東京都内会議場
第7回 食Pro.プロ養成講座 成果報告会
-習得した知識とスキルのプレゼンテーション-
プレゼン 受講者プレゼンテーションとブレーンストーミング
 〈アドバイザー〉
 レベル認定委員、認定審査員、食Pro.プロ級段位認定者、本講座の講師等
食Pro.事務局
 食Pro.レベル4、レベル5申請書への反映
その他、情報交流や記念講義等を予定
交流会 食Pro.関係者との交流会開催(17:30~)
ページTOPへ

留意事項

<食Pro.段位認定との関係性>

  • 本養成講座の受講は、食Pro.制度におけるプロ級(レベル4、レベル5)の段位認定を保証するものではありません。
     養成講座をつうじてプロ級審査に向けた考え方やノウハウ・スキルの向上を図ってください。

<講座受講に係る事務的事項>

  • オンライン形式の講座を受講していただくにあたり、Zoom接続環境が必要です。
  • 受講料は全7回の金額となり、入金確認後、参加証を発行いたします。
     講座はスケジュールに従い実施しますので基本的には全7回のご出席をお願いいたします。
     なお、講座では特に修了要件は設けていませんので、受講したい回のみの出席を可とします。
     また、受講者専用に講義の見逃し配信等のアーカイブもご用意いたします(Zoom開催分のみ) 。
  • 本講座の修了要件は定めません。
     事前準備の実施と講座終了後の宿題を案内しますが、講師等が評価をするものではなく、修了要件ではありません。
     各々自己研鑽のつもりで取り組んでください。修了証の発行もありません。

*** 「食農の次世代を見据えたプロ養成講座」開催案内(左)・昨年度講座受講者等のご感想(右) ***

プロ養成講座チラシ R5プロ養成講座コメント

←左:「食農の次世代を見据えたプロ養成講座」チラシ PDF形式(6ページ、3.5MB)
→右:「昨年度講座受講者等のご感想」 PDF形式(1ページ、1.0MB)

お問い合わせ先

食Pro.事務局 プロ養成講座: 担当:柄澤(からさわ)、志賀(しが)、藤井(ふじい)
TEL: 03-5961-8124(平日10:00~12:00、13:00~16:00)


ページTOPへ