育成プログラム実施の案内


■育成プログラムとは?

  • 食の6次産業化プロデューサーに必要な知識「わかる」(レベル1~3の認定に必要)を習得するための人材育成プログラムのことです。
  • 食の6次産業化に関わる人材育成をされている教育研修機関からの申請に基づき、定められた内容、講義形式、時間等の基準を満たすと認められたプログラムを「育成プログラム」として認証いたします。


 カリキュラムの内容が「食の6次産業化プロデューサー 育成プログラム 学習内容認証基準」の要件を満たしていても申請、審査を経て認証されていないプログラムはレベル判定を申請することができませんので、ご注意ください。
育成プログラム審査プロセス


 育成プログラム申請にはマイページ登録が必要です。マイページから以下の資料を提出します。

  • 申請書(プログラム申請組織のプロフィール・自己評価票)
  • 証憑票
        

ステップ1

ステップ2
 ・申請書のイメージ(プログラム申請組織のプロフィール・自己評価票) PDF形式:454KBPDF
 ※申請書のエクセルファイルは、マイページからダウンロードできます。



ステップ3
 ・プログラム構成と修了要件が確認できる資料
 ・講義内容が確認できる資料(授業計画書や使用教材等)
 ・組織概要を示すもの(パンフレット等)
 ・証憑の示し方 PDF形式:247KBPDF  ・証憑の様式サンプル Word形式:31KBDOCX

ステップ4
 プログラム認証手数料が必要な機関に対して請求書をお送りいたします。

ステップ5

ステップ6
 ※一次審査通過後の申請締切から約1ヶ月半で結果が確定します。

ステップ7

        
 必要書類 郵送先 〒114-0024 東京都北区西ヶ原3-1-12 西ヶ原創美ハイツ2F
一般社団法人 食農共創プロデューサーズ 認定・認証グループ



        
 審査内容 
組織要件
  1. 会社更生法に基づく更生手続の開始の申立が行われていないこと、その他財務体質が健全であること
  2. 育成プログラムの運営に当たり必要な要員を有するものであること
  3. その定款又は事業計画書の内容が法令又は法令に基づく行政機関の処分に違反しているものでないこと
  4. 暴力団員等がその事業活動を支配する団体でないこと
プログラム内容要件
  1. 認証対象のプログラムは、次のいずれかに該当するものであること
    (ア) 大学や大学校、高等学校の常設の学科/専攻/コース/講座(全学科で認証できる場合には学部レベル)
    (イ) 時限的な教育プログラム(「農林水産省新事業創出人材育成プログラム」等の単年度予算で実施される特別講座など)
    (ウ) 開講済みの(申請時点で終了している)教育プログラム(ただし、平成22年度以降に開講されたプログラムに限ります。)
  2. 認証対象のプログラムは、以下のいずれもの要件を満たすこと
    (ア) カリキュラムおよび修了要件が文書で規定されていること
    (イ) 名簿に登録するだけで修了できるプログラムではないこと
  3. カリキュラムの内容が「食の6次産業化プロデューサー 育成プログラム 学習内容認証基準」の要件を満たしていること
    学習内容基準説明資料 PDF形式:247KBPDF
    食の6次産業化プロデューサー 育成プログラム(学習内容認証基準) PDF形式:244KBPDF


ページTOPへ