トップ画像

■代表理事ご挨拶


代表理事「食農共創プロデューサーズ」が目指す世界

《食を取り巻く背景と事業活動の多様化》
 私たちの食を取り巻く環境は、多様な食のシチュエーション、変化する消費マインド、安全・安心を求める社会的ニーズなど、様々な条件を背景に多様なビジネスの展開が見られるようになっています。例えば、地域の資源や食材に目を向ければ、6次産業化や農商工連携をはじめとするさまざまな活動が国内各所で進められています。

《戦略と人材の必要性》
 これらの活動を推進するためには、「商品」や「サービス」を、どのような購買層に対して、どのような食機会やシーンを想定し、どのような方法でお届けするかなど、具体的な場面を踏まえた戦略的な展開が必要となります。
 また、これらの戦略を構築し、効果的に事業を進めるには、他との差別性を発揮するための柔軟な「発想力」や「創造力」を持ち、計画したものを「効率的に遂行し」、その成果を「社会に向けて実装する」ことができる『能力』や『実践的スキル』を持った人材が必要不可欠です。

《食の6次産業化プロデューサーと食農共創プロデューサーズ》
 このような背景を基に、一般社団法人食農共創プロデューサーズは、平成25年6月「実践キャリア・アップ戦略~食の6次産業化プロデューサー(食Pro.)」を推進する機関として、株式会社三菱総合研究所と一般社団法人食品需給研究センターの協働により設立されました。

《食農共創プロデューサーズの役割と今後の展開》
 変貌する我が国の農林水産業や食品産業およびそれに関わる各種産業との新たなビジネスや連携構築に向けて、弊会では、将来を見据えた若手人材の育成とプロ人材の能力評価を基にした『食Pro.』制度を推進します。さらに、本制度を基盤として、理念を共有したプロフェッショナル人材の誰もがプロジェクト主義で事業等に参加できる公的なプラットフォーム(プロデューサーズ)としての役割を担い、広く社会に貢献することを目的としています。


一般社団法人食農共創プロデューサーズ
代表理事 長谷川 潤一


■活動内容(予定含む)

 私どもは、農林水産業が多様な産業と協働し食品加工・流通販売などに展開する6次産業化の推進・支援に関する事業を行い、我が国の食産業の展開と地域活性化に寄与することを目的とし、その目的に資するため、次の事業を行います。


  • 国家戦略・プロフェッショナル検定の1つである「食の6次産業化プロデューサー」の認定やプログラム認証に係る事業
  • 6次産業化の制度や政策に係る事業
  • 6次産業化の推進に資する普及・啓発事業
  • 6次産業化に取り組む企業・団体などに対するコンサルタント事業
  • その他、当法人の目的を達するために必要な事業
  • 上記事業に付帯又は関連する事業
ページTOPへ

個人情報保護方針   > アクセス

Copyright c Food & Agriculture Co-creation Producers All Right Reserved.